嵐のコンサートでファンから『想い』『感謝のきもち』を届けるためにいくつか出来ることがありますが、その中の一つ!
\\嵐コール//
今回は、こちらを取り上げてみたいと思います。
近年、その声が小さくなっていると言われています。
また嵐コールのテンポが早かったりゆっくりだったりとバラバラで揃わないとも。
ハードスケジュールの中たくさんの公演を届けてくれる5人に、大きく揃った嵐コールを聞かせたくありませんか?
「嵐コール」について、解説。
ゆっくりコールの実際のテンポも確認できます。
目次
嵐コールとは?最近の実態について
こんにちは、うめきちです。
開演を待ちわびる間・本編からアンコールに向かう間、そして、公演ラスト「最高だった~もう一度!」と5人を呼ぶコール。
これらを、我々は嵐コールと呼びます。
ほかのグループはなんて呼んでるのだろうか・・・
その嵐コールですが、耳にしたことがない方はいらっしゃいますか?
コンサートに参加したことがない場合は、映像化されたものでしか確認できないのですが、嵐コール部分て省かれることも多いですからね。
あっても、意識して聞かないと耳に残らないし、もしかしたら、存在は知っていてもどう言えばいいのか、ご存知ない方もいるかもしれません。
あ~ら~し
あ~ら~し
あ~ら~し
あ~ら~し
このように、客電が落ちる(※)とかメンバーの登場!など、その時が来るまでずっとコールし続けるのが嵐コールです。
※客電が落ちる:ファンが移動しやすいように会場内を明るく点灯していた電気が消されること。ほどなくコンサート開始を意味します。
ここが大事なのですが、嵐コールは事務所からもファン同士でも強制はされていません。
これは、ファンの自主的なアクションです。
嵐コールをやる理由
うめきちがコンサートに行き出した頃から存在し、諸先輩方がやっている事を見よう見まねで自分もやった、当たり前のようにあった嵐コール。
改めて「嵐コールの存在理由」ってなんだろうと考えてみました。
コンサートのお決まりだからやる?
うーん、それもそうなんだけど、
本当の大切な意味って、次のようなものじゃないでしょうか。
嵐コールをする理由は
fa-heartコンサートへの期待と興奮を伝えたい
fa-heartメンバーに『待ってるよ!早く会いたいよ!』と伝えたい
fa-heartメンバーに『もっと会いたい!また出てきて!』と伝えたい
そして、
fa-heartメンバーに『素敵なコンサートをありがとう!いつもありがとう!』と伝えたい
どんな思いを胸に嵐コールをするか、もちろんそれはみんな一人一人違います。
でもきっとそれは、5人を思うファンの熱い気持ちが込められているはず。
大好きな嵐と、彼らが見せてくれるコンサートに対し、「自分の気持ち」を嵐コールに載せて彼らに届けるのが、本来の理由なのかなと、思います。
だから極端な話、思いがなかったらする必要はありません。
コールという形で伝える必要性を感じなければ、そのとおりです。
思い思いにその時間を過ごして、コンサートを楽しめばいいですね^^
自分の思いを嵐コールで伝えたい人たちが、「あ~ら~し!」と叫べばいいと思います。
ここが大前提です。
強いて言うならば、その伝えたい思いに共感した人たちが、一緒に協力して「あ~ら~し!」と声を揃えて大きくして届ける協力プレイです。
今回はFC会員以外は(ほぼ?)いないコンサートになりますが、普段ならお友達に誘われたという一般の方も参加しています。
そんな思いが特にないという参加者さんたちが、協力してあげようという、そういう理由だったとしても、ぜんっぜんいいと思います!
(えぇ、あらゆる方面に気を使っているうめきちです)
誤解いただきたくないのですが、そのお気持ち尊重されるべきと思います。
長々嵐コールの存在意義と理由を語りましたが、
要は、
嵐コールが、嵐への想いを伝えるアクションであるなら、その思いの大きさは嵐コールの声の大きさに現れるってことになります。
その声の大きさで、嵐やスタッフの皆さんに、私たちの満足度の大きさを伝えることができるのだから、声の大きさも大事だと思いませんか?
大きければ大きいほど、
「大好きー!」
「いつもありがとうー!」
「良かったよー!」
「さいっこうー!」
って、直接耳に届けて、伝えられるんです。
今までそうやって、“いつもありがとう”、“もっと一緒にいたい!”と、その思いを、「嵐コール」に載せて、届けていた嵐ファンでした。
・・・
届けて、いたはずなのです。
本当は。
ところが、
それを嵐コールで伝えようとする人が、近年減っているのかもしれません。
嵐コール 最近の実態
ここ数年のコンサートで嵐コールは次のような状況です。
- 嵐コールが小さくて揃わない
- 嵐コールをする人しない人と別れていて、コールをする人が多いとは言えない
- ゆっくりコールと早いコールとが混在している
- 以前に比べて嵐コールをしない人が増えたと言われている
嵐コールを頑張っている人からしたら、この状況は残念でしょうね。
「恥ずかしくて」「やったことがなくてきっかけが・・・」などと思われている参加者さんがいらっしゃったら、
ぜひこのand moreでみんなと声を合わせた大きな嵐コールをしてみませんか?
とご提案申し上げたいです。
嵐コールのテンポはどっち?
実はいま、この嵐コールに二つのパターンが存在するそうです。
ゆっくりコールと、早いコール。
昔から続くコールは、ゆっくりなコールの方です。
早いコールは、最近使う方が増えてきている様子。
うめきちの周りで聞いた経験はありませんし(遠くからは聞こえます)、その数は会場全体の中でけして多くないと思うのですが、
早い嵐コールの声はどうやら小規模でも目立つ存在のようです。
テンポはどうであれ嵐コール頑張ってくださっているわけなので、こういうお話になってしまうのが大変申し訳ない気持ちですが・・・
嵐のコンサートで、早いテンポのコールは一般的ではありません。
嵐のメンバーもそれを示しています。
そのため、嵐コールのやり方はそれを元にご案内、ご提案していきます。
ご了承くださいませ。
(*゚o゚*) すぅー
ヽ(*゚0゚*)/ はぁ
勇気を出して言いましょう(大げさです)
もうこの際、
統一しませんか?
いや、統一したほうが、いいんです!
5&you×20
5人と嵐ファンで作るand moreだから、今こそファンの声もバラバラではなく揃えてみたいと、うめきちは思っております。
そして、思っているのはうめきちだけではありません。
チーム嵐、
ですからね!
昔からの嵐コール(ゆっくりモード)を解説
ここで、ゆっくりモードの嵐コールとは、実際どういうものなのかを、ご存知ない方にご説明したいと思います。
あ~ら~し
あ~ら~し
あ~ら~し
あ~ら~し
あ~ら~し
このテンポを文字で伝えるのは難しいので、こちらを使います!
・現場の雰囲気次第で、テンポは120-140くらいの範囲で変動あり。
・厳密なテンポは決まっていません。
・音はドラムのハイハットです。その音に合わせて「あ」「ら」「し」とコールしてみてください。
注意:動画音がでます。
ゆっくり pic.twitter.com/t8Ecyu11tU
— とreはpi(さぶ) (@TRVirLQVaiZCqvc) 2019年3月27日
元のドラムキットURL
※端末によってうまく再生できないことがあります。
会場でどうだったかな?と迷った時のために、「チューリップの歌」でもいけることをお伝えします。
さ~い~た、さ~い~た、ちゅ~りっぷのは~な~が♪
さ~い~た、さ~い~た♪
さ~い~た、さ~い~た♪
あ~ら~し、あ~ら~し♪
あ~ら~し、あ~ら~し♪
あ~ら~しっ!あ~ら~しっ!
あ~ら~しっ!あ~ら~しっ!
\(^o^)/
あ~ら~しっ!あ~ら~しっ!
\(^o^)/
※もしかしたら最近のチューリップの歌は昭和世代の聴き馴染んだテンポより早いかもしれません(動画検索したらえらく早いテンポのチューリップの歌が出てきましたよ、ビックリw)。その辺、みなさんの記憶が先ほどのドラムキットのテンポと大体あっている場合につき、この歌を採用してくださいね。
嵐自身が、このテンポを採用している
コンサートビデオで嵐コールがわかりやすいもの、尚且つ、嵐がコールを先導しているシーンが確認できる映像をご紹介します。
2015年に宮城で行われた、ARASHI BLAST in Miyagiです。
耳に手をあて、もっと聞かせて?!と煽るメンバー。
潤くんの手が刻むテンポは、もちろんゆっくりモード。
画面に映つされる、ARASHIの文字もゆっくりと切り替わり、
それに合わせてみんなの「あ~ら~し、あ~ら~し」の声も大きく揃って行きます。
大きな嵐コールとともに一体感に包まれた会場は、本物の嵐が登場するのを今か今かと待ち構える。
-end-
当時、ティッシュの箱みたいと言われた可愛らしい衣装の嵐くんたち。
( ´艸`)
嵐のメンバーから嵐コールの誘導を受けるのはこの宮城だけではないのですが、
うめきちはこれを見て、嵐コールは彼らの中にもこのスタイルで存在するんだと実感できました。
それ以降、どんなに早い嵐コールをする人たちが増えているという声を聞いても、「ゆっくりコール」を続ける意志は揺らぐことありません。
早いコールはどのくらいのテンポ?早いと合わせづらい
逆に、早いコールってどんなものなのでしょうか?
これにぴったりくる歌を今現在見つけておりませんが、
要は前述のゆっくりテンポの2倍速と思ってください。
あらしっ!
あらしっ!
あらしっ!
あらしっ!
・厳密なテンポは決まっていません。
・現場の雰囲気次第で、テンポは120-140くらいの範囲で変動あり。
・音はドラムのハイハットです。その音に合わせて「あ」「ら」「し」とコールします。
注意:動画音がでます。
はやすぎ pic.twitter.com/x8mL3YRKcY
— とreはpi(さぶ) (@TRVirLQVaiZCqvc) 2019年3月27日
元のドラムキットURL
※端末によってうまく再生できないことがあります。
もちろんこれがコールそのものとして悪いというわけではありません。
もし最初からこのテンポで来ているなら、それで何も問題ないのですが、現に昔から続く「あ~ら~し」コールがあるわけで、2つのコールが会場で混ざりあった時には・・・グダグダになってしまうのが納得かと思います。
あと、一点。
人数が多くなればなるほど、その大人数で同じコールを揃えるのは難しくなります。
早いテンポより、ゆったりとしたテンポの方が、合わせやすい。
これは老若男女様々なファンがいる嵐だからこそ、尚更無視できないポイントだと思います。
一点と言いながらもう一点!
上の早いテンポで、3分以上コールし続けるとしたらどうでしょう。
会場にいるのは、若くて肺活量が多い元気いっぱいの方だけではありません。
うめきちもこのペースでコールを続けること考えたら、正直しんどいです。
嵐ファンにはうめきち世代以上、多いのだよ|д゚)
ゆっくりコールはみんなで合わせやすくて、長く続けられる。
そう考えると、ゆっくりコール誕生は、そうなるべくしてなったのかもしれませんね。
早いコールが広まらないことと続かないことも、しかりです。
開演前の嵐コール、いつから始める?円陣の声を聞きたい人多数?
開演前の嵐コール。
こちら、開演前いつから始めるのがいいの?という質問がよく見受けられます。
開演前というと、とても楽しみにしている方が多い「円陣の声」がステージ裏から聴こえてくるんですよね。
それが嵐コールで聞こえないと悲しい!という声もたくさん。
ステージ裏で嵐5人とJrのメンバーが円陣を組み、コンサートに向けての気合の声を上げます。
「おぉおおお!!!!!」が聞こえた途端、それを耳にしたファンから歓声が上がり、聞こえなかった席の人たちにもどよめきが伝わっていきます。
そしてそれを機に、一段と会場のボルテージが上がるという流れとなります。
これを聞き逃したくないのも、わかります。
うめきちも聞こえる時聞こえない時とあったけど、その瞬間は興奮します。
この円陣。
だいたい、開演5分前です。
円陣が聞きたい方々は聞こえるまではコールをしないでしょう。
よって、円陣が聞こえてから本格的にみんなで嵐コールをするのが、よし。。。
かなー。
どうでしょう、いろんなネット上のご意見を見ても、それが一番多いように思います。
「円陣の声が聞こえたら、慣れている方が嵐コールを始めて、それにみんなが追従する」
こんな形を、うめきちは小さな声で、ご提案したいと思います・・・
それからでも約5分間弱。
十分コール時間が取れますからね!
気持ちはあるけど体力に自信が無いという方はギリギリまで席についたまま、小さな声でも周りと揃えるようにやってみてください。
ここでうまくみんなの気持ちが揃ったら、その日の公演はスタートから大盛り上がりで、嵐くんたちに「すげーね、みんな!」って褒められるかもしれませんね♪
コンサートは生ものってよく言ったもので、
その日その日で、全然空気感が変わるそうです。
コンサートレポを見ていてもそれはよく伝わります。
どうせなら、せっかくの一日。
参加者みんなで素敵な時間を作り上げたいですものね。
最初の嵐コール。
その良ききっかけになったら、いいじゃないですか。
(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
終演後の嵐コールはどうなるかな?
1.開演前
2.本編からアンコールに入る合間。
ここは、みなさん嵐コールします。
声の大小ありますが、確実です。
3.公演終了後、ダブルあるか?トリプルあるか?いや、規制退場か?という時に、
and moreの嵐ファンはどうするでしょうか。
昔は、呼んだら何度でも出てきてくれた、なんてお話お聞きします。
(うらやま~♡)
でもそれはその時代だから成せたこと。
近年は、
オーラスでなら、それまでなかったダブルアンコール、トリプルアンコールが実現することも多々あります。
またここ数年でも、ツアー半ばでアンコールに出てきてくれた!なんて、嬉しいご褒美をもらえた方もいらっしゃるでしょう。
(↑ 嵐コールがすごかったから出てきてくれたんです。嵐コールの本領発揮!)
でも基本的には、コンサートの構成もきっちり決まっていますし、終演時間もギリギリまで使いアンコールまでセトリが組まれているので、通常の公演で「予定外のアンコール」に登場することはほとんどなくなりました。
正直うめきち自身も、最後の嵐コールは、アンコール再登場を願ってもすぐ規制退場のアナウンスが出ちゃうから、コールしても(・・・する元気が残っていない。胸いっぱい体ヘトヘト^^;)として見ていたので、今後その時が来たらどうするか・・・
た・だ・し!
何度も書きますが、
嵐くんたちに次会えるのはいつか、わからない。
伝えるチャンスがしばらくもうないかもしれない。
これが
今私たちが置かれている状況です。
そんな中4月13日からスタートするand moreでは、
最後の最後まで、大きな嵐コールの渦、いや、嵐コールの嵐?
起こるのではないでしょうか。
わからないよ。
わからないけど、嵐ファンという群衆の意識。
どう流れるか、楽しみです!!
and moreも始まってみないとわかりませんが、これまで通り約3時間30分の公演時間となると、再アンコールに出てきてくれるかどうかは微妙なところ。
もちろん、会場揺らすくらい大きな嵐コールが起きたら、
もしかしたらということもありえます。
and moreはセトリ上、例年のコンサートより終了後の時間に余裕がないということだけ基礎情報としてお持ちになっていてくださいね!
※また、終了が遅いことでスタッフの方から早い退場を求められる場合も有り得ます。その際は、きちんと従ってください。終了直後少しだけでも嵐コールが届けられたら良いですね。
もう10時間以上この記事書いているんだけど(笑)
嵐コールについて考え続けた数日間でした。
やっぱりうめきちも、
(規制退場で致し方なく急いで退出しなければならないならそれに従うけど)
嵐コールができるポイント全部で、大きな声を出したい!
これまでのありがとうと、
5×20ツアーand moreのありがとうと、
大好き!大好き!大大大好き!の気持ちを込めて。
ずっと嵐のファンだよ、って伝えたいです。
2月1日放送のMステで見せてくれた、5人の姿を思い出すと、
伝えるべきことはもう伝えたからいいでしょ、でもなく
言わなくてもわかるでしょ、でもなく
伝えたい
届けたい
伝われー!!
という想いがビックリするほどすごかった。
想いを届けるって、それが届くって、すごいことだなって思いました。
あんなにも強く画面越しにハートを届けてくれた5人。
つぎはコンサートの会場で、「嵐コール」を使ったファンからの思い、届けたい。
これから先、嵐の進む道がどうなっても、
あの時もっと頑張ればよかったと後悔しないように、
あ~ら~し!
あ~ら~し!
あ~ら~し!
あ~ら~し!
コールの後、嵐くんたちが出てきてくれなかったとしても、
彼らの耳には届いています。
それでファンの気持ちが伝わるなら、いいじゃない。
「ありがとう」が伝わったら、嬉しいよね。
これまでの想いを伝えるチャンス
その一つが、嵐コールです。
2020年に向けて、全力で走り続けている彼らへの想い。
あなたの声に載せて、届けませんか。
注意:動画音がでます。
ゆっくり pic.twitter.com/t8Ecyu11tU
— とreはpi(さぶ) (@TRVirLQVaiZCqvc) 2019年3月27日
元のドラムキットURL
※端末によってうまく再生できないことがあります。
結果大きなコールになればなお良しであって、たとえ揃わずとも、嵐コールをすることに意味があります。
そこは、誤解なく伝わりますよう願っています。